忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム大好きなエマの写真・絵日記☆
■ カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ プロフィール
HN:
エマ
性別:
女性
職業:
学生なのだ☆
趣味:
写真を撮る事
自己紹介:
 新しい事大好き。でもって冷めやすくあきっぽいという性格に難あり。とにもかくにもアニメ・ゲーム・声優さん大好きv
■ 最新コメント
■ 最新トラックバック
■ ブログ内検索
■ バーコード
■ アクセス解析
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明らかとはされなかった、ラグナとスコールの関係。
劇中では特に何も言ってませんでした。
それらしい表現はいろいろとありましたが、ウォードかキロス(どっちか忘れた)の「父親に似なくてよかったな」の台詞がやっぱり一番核心に触れているんでしょうね。

私の推測ですが、ラグナはレインにお揃いの指輪を渡した(ムービーにあったやつ)後、エルオーネを探しに旅に出たとして、その時点でレインは妊娠してたのかな、って。
ラグナがウィンヒルを出て行く時、レインがスコールを妊娠していた事をラグナもレイン自身も知っていたのかな。
レインはもしかしたら知っていたのかも。
だけどラグナに伝えられなかったとか
エルオーネが誘拐された時、その場にラグナはいなかったと考えて。
エルオーネはラグナにとってもレインにとっても、娘のような存在。
「エルオーネを探しに旅に出る」と決心したラグナを前に、レインはスコールを身ごもった事を言えなかったんじゃないかなぁ、って個人的には思います。
ラグナとレインの子供がスコールだという核心はもう一つ。
レイン(雨)にちなんでスコール(雨)と名前をつけたのかな、とも思う

もっと詳しく語りましょ~~☆↓↓

そしてラグナは旅に出た後、オダイン研究所にてエルオーネを救出。
アデル封印に成功し、ルナティック・パンドラは海中へ、アデルは宇宙へとやり、エスタでそのまま大統領になりますよね。
そのあと、エルオーネはウィンヒルに戻されて。
レインが病死
エルオーネは、レインが死ぬ前にラグナと会わせたかったんでしょうね…。
だからこそ、過去を変えたいと思いエルオーネは、スコールを過去のラグナに接続させたんでしょう。
レインが病死した事は、のちのちエスタにいるラグナにも聞こえてきたらしいですね。
あぁ…ラグナはどんな気持ちだったんだろう
なんでエスタ大統領なんかやっていたんだろう。
エルオーネと一緒にウィンヒルに帰れば、レインの死に際をラグナも見れたかもしれないのに。
でも…ラグナの性格だから、大統領を任されて責任も感じた事でしょうね。
途中で逃げ出す、なんて事はできないはずですもん、あの人はきっと…。


*************************
話は少しそれますが、サイファーが魔女の騎士になりたかった理由。
ラグナ主演の映画「魔女と騎士」を観たから、との事ですが、これにはウケました(笑)
トラビア渓谷でスカウトされた映画に出演したラグナですが、なぜか本物のドラゴンと戦うはめになって…。
ラグナがドラゴンと戦うシーンを見て、サイファーはそれに憧れちゃったみたいですね。
しかもラグナ一人の力じゃなかったりするんですよね、それ。
スコールとの接続によって、まぁ要は妖精さんの力を借りて、ドラゴンを倒したわけです。
サイファー、あんたが憧れてるのはスコールって事になってもおかしくないんだぞ!(笑)


***********************
ジュリアとラグナの関係。
ラグナはジュリアに恋心を持っていたわけですが。
結局、年月が流れウィンヒルに来てジュリアとは会えなくなり、ジュリアはカーウェイ少佐と結婚。
のちにリノアが生まれるわけで。
…なぁんか、運命感じちゃいますよねぇ
ジュリアとラグナがくっついてたら、スコールもリノアも生まれていなかったわけで。
だけど、ジュリアも交通事故によって死んじゃいます。(リノアが、5歳くらいの時?)


**********************************
ほんと、奥が深いなぁ、FFって!
こうやって、関係性を見ていくとすごく面白い。
いろんな出会いと別れがあって。
今があるっていうのをつくづく感じさせる。

FF8大好きーーーーー!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]