漫画・アニメ・ゲーム大好きなエマの写真・絵日記☆
■ カレンダー
■ プロフィール
HN:
エマ
性別:
女性
職業:
学生なのだ☆
趣味:
写真を撮る事
自己紹介:
新しい事大好き。でもって冷めやすくあきっぽいという性格に難あり。とにもかくにもアニメ・ゲーム・声優さん大好きv
■ 最新トラックバック
■ ブログ内検索
■ アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤバイですぜ、かっこいいよ、スコールvv
やっと、フィッシャーマンズホライズン(F.H.)の街に着きましたよ~。
ここ大好きなんですv
音楽も好き♪
着メロ取っちゃったし☆
F.H.は、街の人々ものどかでいいですね!
おじいちゃんが面白いー!
そういえば昨日プレイしてて、「可愛いな~v」と思ったシーンが。
↓↓
保健室にて。
カドワキ先生「おや、珍しいねぇ。あんたが女の子を連れてるなんて。彼女かい?」
スコール「あぁ」
リノア「ほ、本気!?本気にしちゃうよ、私」
スコール「本気だ」
リノア「て、照れるぜ(〃'∇'〃)」
スコール「本気で冗談を言っている」
リノア「……」
ぶはは!!
結局こんなオチなのね!(笑)
か~わい~な~♪
スコールを書いてみましたー!
昔に一度描いた事があるけど、その時もそうだったけど、似てねー!!(´□`。)

ついでに昔描いたスコールとリノア見ます?
めっちゃ下手くそ&似てないデスヨ。。。。
やっと、フィッシャーマンズホライズン(F.H.)の街に着きましたよ~。
ここ大好きなんですv
音楽も好き♪
着メロ取っちゃったし☆
F.H.は、街の人々ものどかでいいですね!
おじいちゃんが面白いー!
そういえば昨日プレイしてて、「可愛いな~v」と思ったシーンが。
↓↓
保健室にて。
カドワキ先生「おや、珍しいねぇ。あんたが女の子を連れてるなんて。彼女かい?」
スコール「あぁ」
リノア「ほ、本気!?本気にしちゃうよ、私」
スコール「本気だ」
リノア「て、照れるぜ(〃'∇'〃)」
スコール「本気で冗談を言っている」
リノア「……」
ぶはは!!
結局こんなオチなのね!(笑)
か~わい~な~♪
スコールを書いてみましたー!
昔に一度描いた事があるけど、その時もそうだったけど、似てねー!!(´□`。)
ついでに昔描いたスコールとリノア見ます?
めっちゃ下手くそ&似てないデスヨ。。。。
PR
バスの時刻表が変更したなんて聞いてなぃよぅ!!
おかげで、タクシー呼んじゃったじゃないかぁ!
あぁ…無駄なお金が飛んでゆく…。
だって学校遅刻しそうになったんですもん!
電車も危うく乗り遅れるとこだったしヽ(*`Д´)ノ
まぁ…考えてみれば4月だから変わってもおかしくなかったのだけど…。だからって急すぎるよー!
おととい乗った時はまだ変わってなかったのに…(T^T)
おかげで、タクシー呼んじゃったじゃないかぁ!
あぁ…無駄なお金が飛んでゆく…。
だって学校遅刻しそうになったんですもん!
電車も危うく乗り遅れるとこだったしヽ(*`Д´)ノ
まぁ…考えてみれば4月だから変わってもおかしくなかったのだけど…。だからって急すぎるよー!
おととい乗った時はまだ変わってなかったのに…(T^T)
洋画吹き替えで、これは定着してるな~、って思うもの、ありますよねぇ?
ジャッキー・チェン→石丸博也さん。
ジャッキーの映画はいつも吹き替えで観ます。石丸さんじゃないと絶対ピンと来ないんですよぅ!
アーノルド・シュワルツェネッガー→玄田哲章さん。
この人のお声はいろんなところで聞きますが、聞くたびにシュワちゃんを思い出しますv(DVDを借りた時は最初に字幕で見てその後吹き替えで見てます)
スティーブン・セガール→大塚明夫さん。
大塚さん切ってのセガちゃん!!渋くて好きvvとっても合いますよね♪でも洋画によってはシュワちゃんの吹き替えを大塚さんがやってる時もあるんですよv
ジョニー・デップ→平田広明さん。
ほとんどがこの人ですが、一般的にはそうも定着してないようです。でも私ジョニーの映画はほとんど観ましたが、平田さんが多いですよvサンジ~v
エディー・マーフィー→山寺宏一さん。
山寺さんとの出会いは「らんま1/2」の良牙君。いろんな声を出せる彼を尊敬します☆
シルベスター・スタローン→羽佐間道夫さん。
ビデオの時とテレビで放送してる時とで声優さんが代わってたり。
ブルース・ウィリス→野沢那智さん。
やっぱ琵琶丸さんでしょう!
マイケル・J・フォックス→三ツ矢雄三さん。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズでも有名ですが、やっぱりあの可愛いお声の三ツ矢さんかな☆
まぁまぁこんな感じですか??
って、何でこんな事書いてんだろ…。
面白いサイトさん見つけました☆
よかったら参考に☆
→ここ←
ジャッキー・チェン→石丸博也さん。
ジャッキーの映画はいつも吹き替えで観ます。石丸さんじゃないと絶対ピンと来ないんですよぅ!
アーノルド・シュワルツェネッガー→玄田哲章さん。
この人のお声はいろんなところで聞きますが、聞くたびにシュワちゃんを思い出しますv(DVDを借りた時は最初に字幕で見てその後吹き替えで見てます)
スティーブン・セガール→大塚明夫さん。
大塚さん切ってのセガちゃん!!渋くて好きvvとっても合いますよね♪でも洋画によってはシュワちゃんの吹き替えを大塚さんがやってる時もあるんですよv
ジョニー・デップ→平田広明さん。
ほとんどがこの人ですが、一般的にはそうも定着してないようです。でも私ジョニーの映画はほとんど観ましたが、平田さんが多いですよvサンジ~v
エディー・マーフィー→山寺宏一さん。
山寺さんとの出会いは「らんま1/2」の良牙君。いろんな声を出せる彼を尊敬します☆
シルベスター・スタローン→羽佐間道夫さん。
ビデオの時とテレビで放送してる時とで声優さんが代わってたり。
ブルース・ウィリス→野沢那智さん。
やっぱ琵琶丸さんでしょう!
マイケル・J・フォックス→三ツ矢雄三さん。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズでも有名ですが、やっぱりあの可愛いお声の三ツ矢さんかな☆
まぁまぁこんな感じですか??
って、何でこんな事書いてんだろ…。
面白いサイトさん見つけました☆
よかったら参考に☆
→ここ←
今日テレビをつけたら、「ものまね紅白歌合戦」がやっていて、
「全国顔だけそっくりさん大集合」のコーナーに、ジョニー・デップ in パイレーツオブカリビアンのそっくりさんが…!!!
や、ヤヴァイ!!
超かっこいいんですけど!!
すっごい似てるし!
化粧のせいでもあるんだろうけど、似てた!
スマスマで、キムタクがジョニーの真似してた事があったけど、あれより似てた!(あれはあれでかなり似てた・動きも面白かったし)
東野幸治さんが「自分モテるやろ~」と言って「彼女おんの?」という質問に「居ます」との返事。
ちょっとショックだったのは、私がバカだからでしょうか(苦笑)
「全国顔だけそっくりさん大集合」のコーナーに、ジョニー・デップ in パイレーツオブカリビアンのそっくりさんが…!!!
や、ヤヴァイ!!
超かっこいいんですけど!!
すっごい似てるし!
化粧のせいでもあるんだろうけど、似てた!
スマスマで、キムタクがジョニーの真似してた事があったけど、あれより似てた!(あれはあれでかなり似てた・動きも面白かったし)
東野幸治さんが「自分モテるやろ~」と言って「彼女おんの?」という質問に「居ます」との返事。
ちょっとショックだったのは、私がバカだからでしょうか(苦笑)
今日の日曜洋画劇場「タイムマシーン」。
映画館で上映していた当時、行きたかったのですが、バイトの休みが取れず、家族に置いてきぼりにされました(T^T)
私を置いて皆で映画館行っちゃうなんてひどすぎるー!と嘆いたものです(^^;)
結局過去は変えられないんですね。
過去があるから今がある。愛する彼女が死ななければ、タイムマシーンを作った彼は存在しないのだと…。
だけど未来は変えられる。
それは自分の手で開いて行かなくては変わらない、って事ですよね。
お声は東地宏樹さん!
この人好きーv
たくましい声をしてる♪
来週の日曜洋画劇場は「DENGEKI」。
スティーブン・セガールなのだ!
って事は大塚明夫さんではありませんかぁv
絶対に見ないと…!(^o^)
写真は、よく行くパン屋さんで買ったチーズフォンデュ。
チーズクリームたっぷりで美味いのだ!( ̄~ ̄)
映画館で上映していた当時、行きたかったのですが、バイトの休みが取れず、家族に置いてきぼりにされました(T^T)
私を置いて皆で映画館行っちゃうなんてひどすぎるー!と嘆いたものです(^^;)
結局過去は変えられないんですね。
過去があるから今がある。愛する彼女が死ななければ、タイムマシーンを作った彼は存在しないのだと…。
だけど未来は変えられる。
それは自分の手で開いて行かなくては変わらない、って事ですよね。
お声は東地宏樹さん!
この人好きーv
たくましい声をしてる♪
来週の日曜洋画劇場は「DENGEKI」。
スティーブン・セガールなのだ!
って事は大塚明夫さんではありませんかぁv
絶対に見ないと…!(^o^)
写真は、よく行くパン屋さんで買ったチーズフォンデュ。
チーズクリームたっぷりで美味いのだ!( ̄~ ̄)